ベルグループトップ > ベル幼稚園 > 子どもたちの風景(ベル豊田幼稚園) - 2025年9月の風景

ベル豊田幼稚園 子どもたちの風景

2025年9月の風景

更新日:2025年9月1日(月)

年長 ひまわり組 アートギャラリー


ひまわりぐみの

“かかしファミリー”が 大集合!
 
畑や 田んぼの 作物を しっかり守って

くれるのが “かかし”です。

しかも、ただの かかしでは ありません!

まわりにある“廃材”たちが、子どもたちの魔法の

手で 大変身!

かかしたちの 表情 百面相!

誰ひとり 同じ 顔が いないところが、

まさに ひまわりぐみの 魅力です!

作っているときの 子どもたちの 真剣な

顔と、出来上がった時の 嬉しそうな 笑顔が

とっても 素敵でした。

実りの 秋を かかしと いっしょに 楽しみに したいですね!!
 

=製作風景=

子どもたちは廃材とボンドを使いました。
 

まずは顔づくり。

紙皿にちぎり紙を貼り、廃材の中から自分で

好きなパーツを選んで組み合わせると、

にっこり笑ったり、とぼけた表情をしたりと、

どれもユニークで楽しい顔が完成!

教室いっぱいに子どもたちの笑顔も広がりました。


かかしの着物は和紙を折りたたんで色水に入れ、

にじみや混ざり合う色の変化に「わぁ!」と

目を輝かせながら製作。

偶然できた模様を大発見のように楽しんでいました。
 

帽子づくりでは、型紙に毛糸を通していく作業に集中!

まるで本物の帽子職人のように、

一針一針丁寧に作り上げていました。

そして最後は稲穂づくり。

画用紙に細かく切り込みを入れて、米の部分は指を

使ってフィンガーペインティング。

画用紙を斜めに巻くのに苦戦しながらも、鉛筆を

使って工夫するなど諦めずにチャレンジする姿が

とても頼もしかったです。

見ているだけで楽しくなる素敵なかかし畑ができあがりました!

  • 子育て応援ブログ
  • べるようちえん
  • キッズハウス
  • キッズクラブ・クックバラ
  • ベル・クラブ
  • ベルグループ