ベル豊田幼稚園 子どもたちの風景
2018年5月の風景
Can you play the Drum?
オドルンンジャーに変身!
お歌の発表
スペシャル体育 さくら組 優勝です!
ボール転がすぞー!
冠の完成!
逆上がり頑張るぞー!
給食おいしい!
給食給食うれしいなー♪
元気にオドルンジャー!
公園でお花見つけたよ♪
公園のブランコ楽しいな♪
手を上げて上手に渡ります!
足型の様子です
大型バスに乗ってます♪
蜂に変身♪ リトミックです!
六所山のアスレチック
六所山のジャングルジム
年中 すみれ組 アートギャラリー
すみれ組さんは
6月の 歯と口の健康習慣にちなんで
歯と虫歯バイキンを作りました!
歯は、紙粘土で製作!
紙粘土をこねながら、
歯の形を再認識!
一本 一本の歯がとても大切なことを
再認識した子どもたちでした。
虫歯バイキンは製作においても
強敵でした!
細かいパーツを集中して切ることに
子どもたちは苦労していました。
かばさんのお口に向かって
虫歯バイキンが迫っています。
さあ!大変です!
かばさーん!
虫歯バイキンは 歯磨きで
逃げて行きますよ~!
ベルの子 よい子のみなさん
歯磨きをしっかりしましょうね。
かばさんの歯…
犬さんの歯…
バイキンから歯磨きで守ります!
どんな目にしようかな
ニコニコの目にするぞー!
バイキンのパーツをボンドでつけて
ハサミで切るの難しいな
バイキンの角は何色にしようかな?
バイキンの角もくっつけて・・
バイキンの体をくっつけて・・
ハサミに集中
バランスよく体をくっつけて
もう少しでバイキンが完成だ
モールで角と手をつけて
歯の目はどんな形かな
体と顔のバランスはいいかな
大きな口にするぞ
目と口はどんな形にしようかな
目と口をくっつけて
目と口をチョキチョキ
お当番さん 頑張ります!
お腹のドラム ドンドンドン
お弁当おいしい!
お弁当の中に私がいる♪
ガラガラうがい出来るよー!
カラフルな蝶々にするぞ!
スーパージャンプ!!
ピーマンの苗植え!大きくなあれ♪
ひまわりの種を蒔くぞー!
みてみて!お父さんの顔!
皆で食べるとおいしい♪
上手に並べるようになりました!
歯科検診 怖くないよ
歯科検診頑張ったよ!
真剣な表情で避難訓練
誰にハンカチ落とそうかな!?
鉄棒 頑張るぞー!
飛行機に変身!